ただ今、コロナウイルス感染症対策の様々な取り組みを継続的に実施しております。 皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解ご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。「安心・安全な施設環境」を維持するためにご来館の皆さまにもご協力をいただいております。ご利用に際しましては、感染拡大防止のための注意事項、利用制限、利用時にご提出いただく書類等がございます。下記を必ず事前にご確認いただいた上でのご利用をお願い申し上げます。 ご利用の際には、必ず『体調管理チェックシート』をご記入後、提出をお願い致します。★こちらを参照 体調管理チェックシート(提出必須) トレーニングルーム感染症拡大防止のための取り組みとご利用の皆様へのご協力のお願いについて、 下記『トレーニングルーム(スタジオプログラム)個人利用について』の事前確認をお願い致します。★こちらを参照 トレーニングルーム(スタジオプログラム)個人利用についてご不明な点がございましたら、お問い合わせください。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。 感染症対策のため遵守していただく内容を『感染防止対策チェックリスト』 としてまとめております。 利用者が運動やスポーツを行う際の留意点 ◆十分な距離の確保・スポーツの種類に関わらず運動やスポーツをしていない間も含め、感染予防の観点から周囲の人となるべく距離を開けること(介助者や誘導者の必要な場合を除く) ※感染予防の観点からは少なくとも2mの距離を空けることが適当である。 ・強度が高い運動やスポーツの場合は、呼気が激しくなるため、より一層距離を空けること◆運動中に体調不良や不調等の症状を感じた場合は、速やかに運動を中止すること◆タオルの共用はしないこと◆水分補給の目的以外の飲食については控えるようにすること◆水やスポーツドリンク等の回し飲みはしないこと◆飲みきれなかったスポーツドリンク等を指定場所以外(例えば園路等)に捨てないこと◆飲食物を手にする前に、手洗い・手指消毒を行うこと◆感染予防対策の観点より、施設やプログラム及び運用方法等の変更(縮小等)の取り組みを守ること 【参考】スポーツ庁「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」一般社団法人 日本フィットネス産業協会「FIAフィットネス関連施設における新型コロナウイルス感染拡大対応ガイドライン」